最近セルフジェルネイルにハマってるんですわ
お久しぶりです(^_^)/~
久々にブログを…
いや、書きたいことは本当にたくさんあるんです・・
しかし意外と忙しかったりで、今度書こう~♩のまま、いつのまに時間が経っておりましたよ👲
近いうち、思い出して書こうかなと思います!
なぜなら、私が読み返したいから!!!!!
意外とこんなつまらなさすぎるブログを楽しみにしてくださる方もいて、結構謎は深まるんだけど、誰かの暇つぶしになっていたら本望ですョ(^_^)/~
インスタで前〜〜に質問コーナーやったときとか、DMでセルフネイルについて聞いてくださった方がいたので、まとめようかな~と!
しかし!超!ド素人だよ。
けどド素人ができるからこそ、誰でもできると思うので、ド素人目線で書いていこうと思います。
わたし!そんなにネイルいつもしてなきゃダメみたいな人じゃないので、爪にお金かけたくないし、ネイルサロンで人と話すのが面倒民。。
なのでポリッシュをひたすら集めてたんですよね~。
それこそCHANELとかNARSとかADDICTIONとか、デパコスのポリッシュにはまって時々買ってたんですけど、あんな時間かけて塗ったのに数日経ったら剥げてるじゃないすか。
ほんと憤慨。
それで、姉が、大昔に買ったUVライトがあるし、突然の思い付きで深夜にAmazonで必要そうなのをパーっと買ったんですよ。
これらです↓
途中、馬場ふみかのフォトブック挟まってるのは気にしないで(^-^)
どうやるか手順は大体わかっていたけど、今はもうYoutubeで詳しく説明してくれる方々がたくさんいらっしゃるので、それを真似してやったら案外簡単じゃん(^_^)となり、楽しくてハマる。
ジェルネイルってどーやんの?!って方!
甘皮処理をし!
爪の表面をヤスリで傷つけ!
ベースジェルを塗り!ライトで硬化させ!
好きな色のジェルを塗り!ライトで硬化させ!
パーツなりなんなり載せ!
トップコートジェル塗り!ライトで硬化させ!
おわり!
ってざっくりな感じですが、そんな感じです。
だよね?違うかも。
こういうのひたすら見て真似すればおけ。
何事も独学でやるには、インターネットの力借りて調べ上げて真似すればど〜にかなるよ👨🏻🎤
ポリッシュでセルフネイルを楽しんでた時から、ネイルパーツを集めるのが好きで、家にわんさかあったので、ワンカラーにパーツ載せたりして、それで調子に乗り、どんどん増えていくネイル用品。。。
でね、すごいのよ。セリア。
ジェルたくさん売ってるんです。
セリアのジェルネイルの色見本を全部公開している方とかいらっしゃるので、それを参考にばんばか買いましたよ!
でも100円だから最高(^_^)/~
調べたらVOCEも公開してくれてる👨🏻🎤
そして、いまさらながらアリエクにはまってたんだけど、そこで毎日のようにネイルパーツを買いあさっていた。。。
安すぎ、何でもありすぎ。
届くのに一か月とか最悪かかるから、毎日習慣のようにアリエクを漁りとりあえず注文していました。
ほんとこんなんばっか!
安すぎ(^.^)…
そんな感じで自爪にジェル塗って楽しんでたわけですわ。
そしてさらに一歩踏み込む。
私のお友達2人が頻繁にサロンでスカルプやってて、いっつもネイル超かわいくてね🥲
その影響を受けて、スカルプはなんだか難しそうだから、ネットで知ったポリジェルという長さだし用のジェルが、アリエクなら数百円だし失敗してもいいや~と思い、購入❕❕
ポリジェルは、普通のスカルプじゃなくて、柔らかいポリジェル用のネイルチップの裏にポリジェルっていう硬めの専用ジェルをつけて、チップに薄く伸ばして、爪にくっつけて硬化させて、ネイルチップを剥がしたらその形に爪ができてる!!
みたいなやつです。(伝わる?)
アリエクだと超安い👨🏻🎤
ポリジェルも使い方の動画もたくさんあがっているので、日本のも海外のもの死ぬほど見漁って、何回も練習したよ😿
ポリジェル練習中のやつ。
厚さが均等じゃないし、根元とかも汚い、気泡も入っている。。汚い、、
信じられない分厚さの爪に(ToT)/~~~
超初心者から始めましたよ🥲
んで、ちょうど色んな好きなもの(コスメ、サンリオetc)が被ってる琉球女子ち〜ちゃんが、まさかの同じタイミングでセルフジェルネイルもそうだし、ポリジェルも始めてて頻繁に情報共有してましたわ֊ ̫ ֊🎶
そして、ち~ちゃんが年末年始、東京に戻るとのことで一緒にピューロランドに行くことが決まり!!!
だったら、年末年始の仕事が休みの間に、ゴッテゴテのサンリオネイルをしないと!!と意気込み、ポリジェルひたすら練習したり、デザイン考えたり、使えそうなパーツを買い漁り!インスタで知らない人にサンリオの3Dパーツを制作依頼したり、、、楽しかったな(^_^)/~
そんで少し上達しまして、今ではポリジェル、バッチコイな感じになりました。
こんな感じでポリジェル専用のネイルチップの裏にポリジェルを均等に伸ばし〜
ベースジェルやら済んだ自爪に密着させて硬化!
汚くてすんません(^_^)
ささくれも酷すぎたので雑に隠しました
硬化して剥がすとこんな感じ。
やすって表面やら形やら整える。
これで爪の土台完成〜 (^_^)
上から好きなジェル載せて、あとは普通にジェルネイルの工程で💮
セルフのいいところはすぐにサッとやり直せるとこだな〜
プロではないから、普通に取れたり折れたりするけど、すぐに直せるの楽(^-^)
こんな感じです🥱
安もんしかないよ。
UVライトはそれこそ10年前とかに姉が買って、そのあと姉が友達にあげたが、私が使いたいと言い、確か友達から返してもらった気が…(笑)
今はもっと性能良くて安いやつあるはずっす…
ライトは百均…
百均の収納だよ〜֊ ̫ ֊
パーツとかも百均の収納にまとめてる!ごちゃごちゃだけど!
以下、爪写真集です。
ポリジェルで長さ出しして、セリアで一番お気に入りのシアーベージュってジェルを使ったよ〜!
乳白色に微粒子のラメ!
それの上に、偏向のミラーパウダーでピンクぽい光を出させたよ〜
3Dパーツできましたよーって画像いただいた時に、もう嬉しくて嬉しくて色んな人に見せてしまった֊ ̫ ֊
私がサンリオで一番好きなニャニィニュニェニョンのニェと、みるくと、ナースのマイメロ💉
サンリオ好きっていうと、ぴえんだと思われるの本当に嫌(T-T)
マイメロも好きっていうと、ぴえんだと思われるからなるべく好きにならないように避けてたんだけど、可愛いものは可愛いんだから仕方がない!
ので、最近自分の中で、マイメロ解禁しました。
ディズニーが好き!っていうのと、サンリオが好き!っていうのかなり聞こえ違うよね!
けど好きなもんは好き〜(^_^)
写真本当適当すぎて笑い。
セルフでなんでそんなにうまいんですか!的なこと言われるんですが、下手だよ(^o^)!!
クリアっぽい色じゃないと根本すごい汚かったりするし、ポリジェル使って長さ出しするのもなんだかんだかなり難しいから、よくみると根元ガタガタなのよ。
サロンでやった爪とは比べ物にならんと思う!
けど、ネイルしてる時、他のことなんも考えずに集中できるし、良い暇つぶしになるのよね…
んで他人にこうしてほしいとか伝える必要もないし、何より安上がり!
私はほんと〜に大した技術ないので、ワンカラーの上にパーツ載せるとか、フレンチ(まだ下手)くらいしかできないよ(⌒▽⌒)!
これもポリジェルで長さだし→セリアのジェル!
これは、さっきのシアーベージュと同じくらい一番好きな、セリアのミルキーベージュ!
乳白色のラメなしピンク❤︎
シアーベージュとミルキーベージュだけはストックも買ってあるくらい大好き!!
モヤッとした色なので、雑な部分を誤魔化せるよ❤︎
ジェルネイルはオフがめんどいんだけど、ピールオフのベースジェルを使うと、削ったり溶かしたりせず、ペリッと剥がれる!
でも簡単にはそんな剥がれないから、数週間は持つかと!
ポリジェル使ってたら、普通のベースだとオフが地獄なので、ピールオフおすすめです🙆🏻♂️
私は、爪の真ん中ら辺だけピールオフのベースジェル、縁らへんは普通のベースジェルを塗るという謎の工程を考案してみたら、持ちが断然良くなったので、最近はずっとそれ。
ピールオフジェル単体だとやっぱり取れやすい🥲
そして、私本当にささくれがひどいんです🥲
昔から異常なくらいささくれ剥いちゃって、ストレスひどくなるともうズタボロで、周りに心配されるレベルで皮膚がなくなり、常時血みどろ女なんですけど、長さ出ししてると物理的にささくれ剥くことができないので、必然的に手先が綺麗になる( ^_^)/~~~
それこそ、長さだししないで自爪でジェルネイルすると、それすらもすぐ剥いちゃって長持ちしないんですよね〜
なので長さ出しは私に色々なメリットが(ToT)/~~~
あとやっぱ、爪可愛いと元気出るね。
気の持ちようが全然違う👨🏻🎤
パソコンしてても爪が可愛いからよく眺めてしまう֊ ̫ ֊
↑お酒飲んだ翌日に爪見たら、中指のネイルもげてた!あるある֊ ̫ ֊
爪取れ女同盟
無理やりUVライトの箱に入る猫
ストーリーに載せようとして載せなかったやつ🥹
んーざっくりこんな感じ!!
なんの説明にもなってないけど、つまりは最近長い爪にはまってるよ、セルフネイルはお金かからないし、趣味としてたのしいからおすすめだよ、アリエク最高だよってことを、全力で伝えたい‼️‼️
いかにお金をかけずに楽しむか、です🫶🏻
またネイル変えたら、ストーリー更新するだろうが、まとめてこうしてブログに載せられたら良いな〜🎶
更新頻度上げたいナ。
ではまた(⌒▽⌒)
0コメント